生コンクリート需要に新たな選択肢!
ぜひ一度、ご相談の上、お見積もりください。(プラント見学も随時)

V & P GLOBAL CO.,LTD.

V & P GLOBAL CO.,LTD.

ブイアンドピーグローバル 株式会社

土木・建設・施工

掲載年:2025年4月

タイでの事業内容

現場の状況に合わせた最適な製品を適正価格でご提案します。
現在11種(工法を含む)対応可能です。

現場の状況に応じて、1一般構造用コンクリート2ポンプコンクリート3ボーリングパイルコンクリート(工法)4高強度コンクリート5耐水コンクリート6高速硬化コンクリート7冷凍室コンクリート8プレキャストコンクリート9耐硫酸塩コンクリート10モルタル11パーライト軽量コンクリートを提供しております。近い将来的には12バイオ炭コンクリート13リサイクルコンクリート14二酸化炭素吸収コンクリートをお届けできるよう進めています。

公式サイト

タイ進出の動機

30余年日本駐在経験のある代表・幹部社員と日本品質を目指して挑戦と実績を積んで参りました。

弊社代表は、チュラロンコン大を卒業後石川県のNIKKO(陶器製造販売)で職務経験とともに、日本のものづくりの品質管理のみならず組織管理を学び、その後、SCGのセメント製造工場に勤務し関係構築。この経験を元に、シグマコンクリートでコンクリート製造販売を1から学び直し、この会社を引き継ぎ、2010年、V&P Global(V-Concrete)を設立。2015年にタイ・コンクリート業界調査をしていた清水と出会い、以後10年の間、右肩上がりの成長を続け、2017、2022、2023年日本での研修・現場視察を行って参りました。

タイ拠点の特色

品質テスト随時、24時間週7日対応! 既存プラント以外に、タイ国内どこでもオンサイトで対応します!

弊社は、品質を大切に、親身な対応を心がけています。品質テストは、お客様のご要望に応じて随時弊社のラボで対応します。また、プラント従業員(家族)・運転手とのコミュニティ形成ができているため、労働を禁じられている以外はいつでも対応可能です。ボリュームが多い、弊社プラントがない等の場合は、オンサイトで対応できます。価格は品種、配送等状況に応じてご相談の上、よりフェアな価格を提供することが可能です。

将来の抱負

タイ製環境配慮型(Co2 吸収)コンクリート製造への挑戦!

Co2排出を抑えるためには、セメントの使用量を減らし、その代わりに強度を保つ代用物を混ぜる必要があります。リサイクル骨材やバイオ炭や特殊な混和剤を混ぜることによって、Co2を抑えるだけでなく、Co2を吸収するコンクリート技術は日本ですでに開発済みですがコストの問題は残されています。弊社は、タイ国内で産学官他連携して、強度、耐久性かつ適正なコストで、年内にも環境配慮型の商品等未来を創る製品をつくっていきます。

企業情報・お問い合わせ

V & P GLOBAL CO.,LTD.

ブイアンドピーグローバル 株式会社

設立年

2010年1月

業種

土木・建設・施工

形態

現地法人

業務内容

タイ国内への生コンクリートの販売(軽量コンクリート、バイオコンクリート)、パーライトの製造・販売(パーライト成型OEM)、輸出

従業員数

121名(日本人社員数:1人)

事務所所在地

108/50-51 Moo5, Pakkred, Pakkred, Nonthaburi 11120

ウェブサイト

新入会員の掲載情報は、
所報掲載時点における情報となります。
最新情報は、各企業のホームぺージにてご確認ください。